〒206-0804 東京都稲城市百村1604-7
042-370-0530
042-370-0531

各種予防接種

各種予防接種

予防接種について

稲城市の予防接種

当院では、各種予防接種を行っており、お子様の定期予防接種(BCG、5種混合ワクチン、麻しん、風しんなど)や、インフルエンザ、肺炎球菌ワクチンなど、幅広く対応いたしております。予防接種を行うと病気になりにくくなったり、たとえ病気にかかったとしても軽い症状で済みます。
当院では、インフルエンザ、コロナワクチン接種以外の予防接種は全て完全予約制で行っております。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。
[TEL] 042-370-0530

稲城市に住民票のない方は、公費で接種できない場合があります。
詳しくは、住民票のある自治体にお問い合わせください。

当院で行っている予防接種

インフルエンザ

予防接種の種類 受付方法 接種期間 窓口自己負担金
インフルエンザ 予約なしで受付 2025.10.6~2026.1.31迄 3,800円(65歳未満)
高齢者インフルエンザ 2,500円(5市以外3,800円)
点鼻インフルエンザ 7,000円(2歳~18歳まで)
  • ※高齢者インフルエンザ対象者は65歳以上の方です。
  • ※5市(稲城市、多摩市、八王子市、町田市、日野市となります。)
  • ※中学生以下のお子さまは小児科扱いとなりますので、院長の診察時間での接種のみとなります。

コロナワクチン接種

コロナワクチン接種 予約なしで受付 2025.10.6~2026.3.31迄 16,000円(12~65歳未満)
八王子市、町田市、日野市 6,500円(65歳以上)
多摩市、稲城市 3,500円(65歳以上)
  • ※60~65歳の方で機能障害(心臓・腎臓・呼吸器・免疫不全)をお持ちの方はお申し出ください。
  • ※尚、お支払いは現金のみとなります。
  • ※中学生以下のお子さまは小児科扱いとなりますので、院長の診察時間での接種のみとなります。

お子さまの予防接種

お子さまの定期予防接種は、それぞれの接種時期に個別通知が送付されます。対象年齢内であれば無料(公費負担)で受けられます。
接種の際は、必ず母子健康手帳をお持ちください。

予防接種の種類 受付方法 その他
DPT-IPV-Hib(五種混合) 予約にて
DT(二種混合) 予約にて
MR(麻しん風しん) 予約にて
日本脳炎 予約にて
ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん) 予約にて
BCG(結核) 予約にて
小児の肺炎球菌感染症 予約にて
水痘 予約にて
B型肝炎 予約にて
ロタウイルス感染症 予約にて

成人、高齢者予防接種

予防接種の種類 受付方法 その他
高齢者の肺炎球菌感染症 予約にて
先天性風しん症候群 予約にて 検査は予約なしで実施
高齢者の帯状疱疹 予約にて

クリニック概要

  • 内科・呼吸器内科・アレルギー科・小児科・訪問診察・有床診療所19床
  • 医療法人社団 秀巧会
  • 稲城わかばクリニック
住所
〒206-0804
東京都稲城市百村(もむら)1604-7
TEL
042-370-0530
FAX
042-370-0531
電車
京王相模原線稲城駅から徒歩5分
南武線稲城長沼駅から徒歩11分
バス
稲城市保健センター(京王バス・小田急バス)

受付/診療時間

受付時間
午前 8:30~11:30
午後 14:30~18:30
※土曜日は13:30~

 ※基本的に診察終了時刻の30分前が
受付終了となります

診療時間
9:00~12:00 /
15:00~17:00 ●※ /
17:00~19:00 /

(■については専門外来となりますので、詳しくはお問い合わせください)

■は小児診察不可▲は14:00~ ※毎月第3金曜日のみ午後の診察が16:00~となります

※ 休診日:日曜日・祝日